尾瀬 in 2006 春、夏、秋
春、数年ぶりで尾瀬に入りましたが、その味が忘れがたく夏と秋にも訪れました。
|
ハイキングのルート図
春6月は日帰り3時間、夏7月は1泊7時間、秋10月は1日目3時間、2日目8時間のハイキングでした。
|
|
大画面スライドショー(文章なし) はここをクリック
再生速度は右下の三つの点を押すと早くしたり遅くしたりできます。 |
春、6月13日
尾瀬の春は、雪解けと水芭蕉から始まります。
水芭蕉は、尾瀬に限らす、いろいろな所で見かけますが、なんといっても、尾瀬の広々とした風景が魅力です。
今回は、津田沼 5時45分発のバスツアーでした。沼山峠到着は12時頃で、そこから30分も歩くと尾瀬沼の入り口に到着、そこからまた、30分で尾瀬沼です。約1時間ほど尾瀬沼周辺を散策し、また、バス停留所に戻り、3時半に出発、津田沼到着は9時半ごろでした。
ツアーの料金はなんと3食込みで5,900円でしたが、尾瀬を堪能するには、なにか物足りなさが残りました。
|
|
今回の尾瀬ハイキングは、沼山峠を通って尾瀬沼ビジターセンターまでなので、尾瀬ヶ原のほんの一部でした。 |
|
驚くほどたくさんの水芭蕉が芽を出しています。大江湿原を縦断し、尾瀬沼まで約30分でした。 |
尾瀬沼ビジターセンター周辺で各自、自由散策です。周辺にはその他、長蔵小屋や土産屋などがあります。
この周辺では、もうかなり大きくなった水芭蕉が群生していました。
遅咲きの桜もまだ残っていました。
|
また、全員が集合して、バス停に向かいました。尾瀬沼から沼山峠休憩所まで約1時間です。 |
沼山峠休憩所
一般車は通行止めでバスかタクシーを利用する以外ありませんが、路線バスの本数はかなり少なそうです。 |
夏、7月15日〜16日
7月は、ニッコウキスゲの最盛期です。わずか1ヶ月で、水芭蕉はお化けのように大きくなり、まだ、芽だけであったニッコウキスゲは、腰の高さまで成長し、まさに満開でした。
朝、4時半にマイカーで家を出発、8時に戸倉温泉駐車場に到着し、そこから900円で相乗りタクシーに分乗し、8時半に鳩待峠に到着。ハイキング開始でした。 |
1日目 尾瀬ヶ原
|
鳩待峠から尾瀬ロッジ方面に下りて行きました。
尾瀬ヶ原を散策し、鳩待峠に戻ってきたのは4時半ごろでした。
今夜は戸倉温泉に泊まり、次の日は奥日光を散策して帰りました。 |
|
鳩待峠に行くには、戸倉温泉駐車場で車を停め、相乗りタクシーで行くことになります。 |
|
|
|
鳩待峠です。ボランティアがハイキング注意事項や案内地図を配っていました。 |
|
鳩待峠から約1時間ほど下りが続きます。残念ながら、雨模様になりました。
先月来た時はまだ芽が出たばかりの水芭蕉は、お化けのように大きく育っていました。 |
午後になるとすっかり天気は回復し時々晴れ間が見えました。
東電小屋でおにぎりを買い、昼食にしました。
来た時とは違う道を通って帰りました。
竜宮小屋から尾瀬ロッジへ向かいました。
ここからはずっと登りが続きます。約1時間で鳩待峠に到着しました。
そこから、戸倉温泉まで相乗りタクシーで向かいました。
2日目 戦場ヶ原散策
|
家に帰る途中、戦場ヶ原を歩いてみました。
ニッコウキスゲは、ここにはあまりありませんでしたが、ほぼ満開でした。
途中、鹿よけのゲートがありました。 |
|
秋、10月14日〜16日
|
10月、草もみじの季節です。6月と同じルートで、沼山峠から尾瀬沼に入ることにしました。今回は国民宿舎御池ロッジに2泊し、尾瀬をゆっくりと歩きました。
3日目は、田代山、川俣温泉、奥日光などの紅葉ドライブをしながら帰宅しました。 |
1日目 自宅から尾瀬田代沼ハイキング
|
ロッジに行く途中、六地蔵、モーカケの滝などを見て、午後はロッジから裏隧橋まで歩きました。一面の草もみじで、それは見事でした。 |
とりあえず、ロッジの駐車場に車を停め、田代沼を歩いてみました。
草もみじの美しさに驚きます。
約1時間半ほど歩くと、立派な吊り橋が現れました。裏隧橋と書かれていました。
|
帰る時間を考えて、ここで引き返すことにしました。
木の葉も草原も素晴らしい紅葉でした。
2日目 燧岳周辺一周
|
沼山峠から尾瀬沼までは、春の時と同じですが、今回は時間があるので、燧岳を一周することにしました。
ロッジから沼山峠休憩所までは路線バスを利用しました。
会社へ入って間もないころ、もう40年も前、燧岳や至仏山に登りました。
その後、なんどか尾瀬には来ていますが、それらの山に登ったことはありません。今はもう登るのは無理のようです。 |
|
春と同じ大江湿原です。
尾瀬沼に到着しました。尾瀬沼を左に、沼尻に向かいました。約1時間ぐらい掛かりました。 |
沼尻から尾瀬小屋までは山道になり、約1時間40分です。
約30分で元湯山荘に出ました。
ここから御池ロッジまでは約3時間と地図に書かれていました。
約1時間半ほど歩くと、昨日来た裏隧橋に到着しました。一安心です。
ここからホテルはもうすぐです。御池ロッジ駐車場に着いた時は、もう日が沈む頃でした。地図で確かめたら、歩行距離は25kmでした。紅葉を満喫した一日でした。 |
3日目 山岳道を経由し紅葉を見て帰宅
ロッジと言っても立派なホテルです。
窓から眺める外の紅葉も見事でした。
山岳道路ドライブ
|
まっすぐ帰るのはつまらないので、山岳道路を通ってみました。
素晴らしい紅葉でした。 |
|
さらに進み、川俣温泉、奥日光などの紅葉ドライブをしながら帰宅しました。
その時作った句が佐倉市の会報に掲載されました。
次の旅日記に移る(国内編)
旅日記の表紙に戻る
|