秋、温泉と紅葉とゴルフ

 2013年11月~12月

11月7日 自宅から福島県の幕川温泉へ
11月8日 幕川温泉から宮城県鎌先温泉へ
11月9日 自宅へ
11月22日 津久井湖
11月23日 大相模カントリークラブ
11月26日 藤ヶ谷カントリークラブ
11月27日 サザンクロスカントリークラブ
11月28日 大山寺
11月30日 囲碁研修会
12月1日 囲碁研修会
12月6日 総武カントリー印旛コース



大画面スライドショー(文章なし) はここをクリック
   
 再生速度は右下の三つの星を押すと早くしたり遅くしたりすることが出来ます。


福島の温泉を楽しむ
 2013年11月7日~9日
 温泉と紅葉を楽しむため、2泊3日のドライブに出かけました。
 初日は福島の東吾妻山近くの幕川温泉に泊まり、2泊目は、蔵王の山裾の鎌先温泉に泊まりました。


     

11月7日 自宅から福島県の幕川温泉へ


いわきマリンタワー

 水戸経由の常磐自動車道路を通り、いわき市の少し手前で降りて、海岸べりを通り、福島第一原発を目的としてドライブしていると、高いタワーが見えたので、休憩も兼ね、立ち寄ってみました。
 このタワーからは小名浜湾が一望できます。小名浜湾も津波で大被害を受けましたが、さすがにこの高台は問題なかったそうです。
 6号線を北上し、福島第一原発に近づくと、たくさんの警備員がおり、一時帰宅許可証を持っていないと、これ以上は北上できないと言われ、Uターンして、今夜の宿泊地、幕川温泉に向かいました。警備員のいた付近のガソリンスタンドや商店などは商売にならないためか、すべて閉鎖されていましたので、仮に帰宅できたとしても、生活は大変だろうと思います。


      

11月8日 幕川温泉から宮城県鎌先温泉へ

 幕川温泉は、山肌に作られたすれ違い困難のような狭い道を5kmぐらい走ったかなり山奥に作られた温泉です。
 混浴の露天風呂が売りの本格的な温泉でした。
 今日、金曜日は数組の宿泊者しか居ませんでしたが、明日が今年最後の営業日で、完全満室だそうです。
 確かに、雪が降っても除雪車が入れないような山道なので、そろそろ閉館もやむを得ないようです。




 幕川温泉付近は、標高が高いため、紅葉は終わっていました。

 山を下ると、紅葉がまだ残っていました。




 ドライブしていると虹が出ていました。
 昔、物理学で、虹の原理を習いましたが、その時習った通り、虹の内側(下側)は、外側に比べて明るくなっていました。
 ロシアで見た虹では、この現象がよりはっきりと見えました。




霊山

 道の駅で周辺の紅葉の名所を探したところ、霊山のパンフレットが置いてあり、行ってみました。
 まさに断崖絶壁の山で、紅葉もまだ少し残っていました。




霊山こどもの村

 霊山の麓に、子供用に作られた施設があったので有料でしたが中を見学してみました。
 なかには係り員以外だれも居ませんでした。
 原発事故以前は、土日には子供たちが遊びにきましたが、今は入場者がほとんど居ないそうです。



除染作業

 いろいろな所で除染作業がなされていました。
 ここは福島第一原発から60kmも離れています。
 道路の両側の溝の落ち葉や、畔などの地表をさらっているようでしたが、何分、とてつもなく広いので、気の遠くなるような作業です。



 こどもの村の建屋の後ろにある公園で、少し歩いてみました。紅葉が見事でした。




登山駐車場

 下から見ると険しい山に見えますが、山の上には、昔お寺が作られ、その史跡を歩くハイキング道路が作られていました。
 家内の足の捻挫がまだ完全には治らず、ハイキングは無理なので、次回に期待して、鎌先温泉に向かいました。



     

11月9日 自宅へ


白石城

 宿の近くに、白石城の案内があったので行ってみました。 



磐越高速道路

 紅葉は山を下り、いたる所が映えていました。ドライブしているだけでも紅葉を楽しめました。


     

11月22日 津久井湖

 光通信業界の集まりのゴルフコンペが大相模CCで年に2回、行われており、出席しました。
 朝8時前のスタートのため、近くのホテルに前泊です。
 そのため、せっかくなので、高尾山の紅葉を見ようと出かけたのですが、ケーブルカーの乗り場周辺の駐車場はどこも満車で登るのをあきらめ、近くの津久井湖を見て、大相模CCに向かいました。
 運転は家内がしてくれました。


 東京の水瓶であり、発電所も兼ねた多目的ダムです。
 紅葉も見事でした。



     

11月23日 大相模カントリークラブ 
 まさに紅葉真っ盛りでした。今回は人数が少なく16名でしたが、2位の成績でした。
 このところ、家内の足の捻挫のリハビリを兼ね、毎週2回ほどコースを回っていたので、その成果がでたようです。


    

11月26日 藤ヶ谷カントリークラブ

 柏市近くのゴルフ場です。元会社のOBのゴルフコンペです。もみじの木はそれほどありませんでしたが、芝の紅葉がきれいでした。
 今回は出席者が少なく18名でしたが、4位でした。


     

11月27日 サザンクロスカントリークラブ
 
 毎年、業界関連のゴルフコンペが伊豆半島の伊東市の近くのサザンクロスカントリークラブで開催されるので出席しました。
 昨日に続き、2連続です。
 家内の足の捻挫もほぼ治ったので、家内もプレーに参加しました。
 幹事さんが急きょ、新任したケネディ日本大使の昼食会に招かれて不在となり、各自の成績は未発表になりました。



 紅葉はそれほどではありませんでしたが、空気が澄んでいて富士山がきれいに見えました。また、大島もすぐ近くに見えます。
 地図で見ると大島まで約30kmです。


     

11月28日 大山寺 
 
 NHKのテレビで、大山寺が今ちょうど紅葉の見ごろとの放映があり、帰りに立ち寄って見ました。
 いまから50年ほど前、丹沢は東京都民のハイキングコースとして人気があり、数回行った記憶がありますが、そのような交通手段で行ったか完全に忘れていました。この大山寺ケーブルカーで行ったのかもしれません。
 朝の10時ごろに登り口に着いたのですが、駐車場がいっぱいで、少し離れたところに駐車しました。そのため、けっこう歩くことになりました。
 すでに満車で停められなかった駐車場からケーブルカーの乗り場まで、約400段弱の階段を登ります。ほぼ15分と書いてありました。



ケーブルカー

 もうだいぶ混み始めていましたが、10分弱間隔の運転である上に、100名も乗車できますので、1回待ちでした。
 中間地点の大山寺駅まで3分、そこから阿夫利神社駅まで3分、合計6分です。
 阿夫利神社駅の標高は678mで、東京のスカイツリー634mよりもわずかに高いそうです。



阿夫利神社

 この付近からは縄文式土器が数多く発見され、神社の創立は非常に古かったと思われているそうです。



大山寺
 
 紅葉の美しさで有名なお寺です。残念ながら、すでに枯れ始めた葉も沢山ありました。


    

11月30日~12月1日 囲碁研修会


箱根湯本

 毎年、この時期に、大学OBの囲碁合宿が箱根湯本で行われます。県代表クラスが数名おり、対局後、丁寧に手直ししてくれるので、勉強になります。出席者は11名でした。
 通常はホテルから箱根湯本駅までバスを利用するのですが、今回は天気も良く、紅葉も素晴らしかったので、全員、歩いて駅に向かいました。
 日曜日のため、駅周辺は大変な混雑でした。


      

12月6日 総武カントリー印旛コース
 
 いつも行っているコースですが、今日は小さなデジカメを持って行きました。
 朝、7時半と一番目のスタートでした。家内と二人でのプレーでした。
 このコースには、楓が殆んどありません。フェアウェーの中央の芝は緑色の着色がされています。



 家に帰った時、ついでに撮った写真です。満天星(どうだん)つつじや山茶花(さざんか)も今が見ごろでした。





次の旅日記に移る(国内編)


旅日記の表紙に戻る