新型コロナの中で
2月20日 西志津多目的ひろば 河津桜 3部咲き 2月21日 国立歴史民俗博物館 梅林と河津桜 2月24日 佐倉草笛の丘 「冬バラや恋に恋する女学生」ひとみ 2月28日 西志津多目的ひろば 河津桜 ほぼ七分咲き 「花ゾクゾク人ゾクゾクと田安門」ひとみ 2月29日 自宅の玄関 雛飾り
3月1日 西志津多目的ひろば 河津桜 ほぼ満開 3月12日 茂木のお墓 「山の端のうすずみ桜墓守る」ひとみ
3月18日 西志津多目的ひろば 河津桜 散り始めと青葉 3月15日 佐倉城址公園 いろいろな桜が咲き始めました。ソメイヨシノは来週ぐらいになりそうです。 3月25日 佐倉城址公園 ソメイヨシノが満開になりました。 3月29日 初雪 4月14日 自宅の庭のシャガとタイツリ草などを供花
4月14日 佐倉西部自然公園(山林と湿地帯)
山林と湿地帯からなる西部自然公園、初日の散歩 隣接する田んぼは良く耕されています。 4月15日 公園の沼地の中を散歩 ウラシマソウを見つけました。
4月16日 雑木山も散歩
4月19日 田んぼへの水入れが始まりました。 自宅の庭にも春が来て、楓が芽を出し芝が少し緑がかってきました。 4月23日 自宅の藤が満開です。
4月24日 つつじが咲き始めました。 4月25日 田植え開始
4月28日 春日神社、正光寺 急に野鳥観察カメラマンが増えだしました。何を観察しているのか私には分かりませんでした。 「菊日和美男ぞろいの六地蔵」ひとみ 5月1日 田植え真っ盛り シラサギが餌を求めやって来ました。
5月20日 専栄寺、ぼっくり弁天 高台にあり運動のため坂を登り何度も訪ねました。 「寺守りの背中の丸さやカジカ鳴く」ひとみ 5月3日 麦の穂が大きく育っています。 5月5日 草しげる細い悪路を歩く あやめが咲いています 5月7日
5月11日 野の花 5月12日 佐倉城址公園 睡蓮の花が見事です。 5月14日 手繰川上流 かなり狭くなっています。 5月17日 稲がかなり育ちました。 5月24日 沢山のシラサギが餌を求め田んぼに降りてきました。麦の穂が色つき始めました。 「兼業の農夫集めて田草刈る」ひとみ 5月25日 温室に置いておいたブーゲンビリアが満開になり玄関先に移しました。 水神社 千葉県にはたくさんあるそうです。 5月26日 シラサギはつがいで居る時が多いようです。 5月27日 カモやシラサギが田んぼで餌を食べています。 5月28日 麦の秋 麦が奇麗に色づきました。 5月30日 散歩から戻るとしばらくしてヒョウが降ってきました。これほど降るのは珍しいことです。 「雹の玉娑婆のゆるみを一喝す」ひとみ 5月31日 麦畑が目立ちます。「浮かびたる田植えの隅の余り苗」 6月2日 カモのつがいが草群れの中で休んでいます。巣なのでしょうか。 6月3日 畑の大根がだいぶ大きくなりました。 6月6日 花菖蒲 6月7日 多目的グランドへも行ってみました。 野球少年が集まっています。 6月10日 アオガエルが目立ち始めました。 「十薬や道なき道の里の古寺」ひとみ 6月11日 駐車場脇の雑草がかなり伸びてきました。 6月15日 大好きな道です。木が周りの傾斜から垂直に伸び、中央の湿地帯を覆っています。 6月17日 見事な大根畑です。 6月18日 麦が刈り終わったようです。 6月21日 田んぼの水は不要になってきたようです。 6月26日 最近、蝶々を見るのが珍しくなりました。 6月27日 ねむの木 6月29日 専栄寺 紫陽花の寺 6月30日 県道脇のひまわりが満開です。 7月2日 キスゲが目立つようになってきました。 7月3日 自宅の庭 桔梗 7月5日 キスゲが満開 7月8日 藪ミョウガが満開 7月10日
7月12日 正光寺薬師堂 自宅の庭 ヤマユリなど満開 7月16日 山百合の季節にもなりました。 7月19日 蝉の声で賑やかです。 7月20日 田んぼに農薬を散布しているようです。
7月21日
7月24日 きれいに整備されていた通路が雑草で歩き難くなっています。今度は何が植えられるのでしょうか。 7月24日 稲がだいぶ実ってきました キツネノカミソリの花を見つけました。
7月29日 夏盛り 7月30日 色々な草の花
7月31日 栗の実がだいぶ大きくなりました。 8月1日 ねむの木の花、 「早朝の白きムクゲや目陰せし」、「放棄田の面は動かず合歓あかり」ひとみ
8月2日 朝から蜩の声が聞こえます。 8月3日 家内がカメラを持ってきました 8月4日 いろんな道を歩いてみました 狭い悪路にたくさんのキスゲが咲いていました。
8月5日 帰ると家に近くの方からスイカが届いていました。 8月7日 冷却首巻き 8月9日 雑草が奇麗に刈られています。 8月10日 キスゲが目立ちます 8月11日 ボランティアがたくさん集まり草を刈っています。ひまわりがかなり育ってきました。 8月14日 キツネノカミソリもそろそろ終わりになりました。 8月15日 毛虫
8月17日 今日の散歩時間はちょうど1時間でした。 8月18日 今週は家内が公民館や市役所のお花当番です。 8月20日 公民館でお花の交換。 夏は長持ちしないのだそうです。 8月21日 畑の中央に道の草が奇麗に刈られていました。 8月24日 散歩の途中でドリンク剤を飲みますがそれも楽しみです。
8月26日 時計の高度計で林の高さを測ってみると約20mでした。 8月28日 ひまわり貰う
9月4日 家内がZoomで佐倉市ボランティア連盟の打ち合わせをしています。 9月5日 稲刈りが始まりました。 台風でかなりの稲が倒れています。 9月8日 倒れた稲も稲刈り機が奇麗に刈り取っていました。 9月11日 くずの花と弁天様 「ぽっくりの弁天訪わばくずの花」ひとみ
9月13日 まだ刈られていない稲があります。 9月14日 稲の穂たわわ 9月15日 ボランティアが稲を作っているようです。公園内は湿地帯で、稲刈り機が入って来れません。 9月16日 稲穂干し 9月18日 今日も稲刈です。 9月19日 倒れていた稲もきれいに機械で刈られていました。 9月20日 お彼岸のためか、たくさんの花が供えられていました。 9月26日 彼岸花の最盛期のようです。 9月27日 こちらも彼岸花が満開です。彼岸花は株で回りに広がるため、各々の花は人が植えたものです。 9月29日 自宅の庭の彼岸花 白い花です。 9月30日 村上緑地公園
10月1日 コスモスがだいぶ大きくなり、花が咲き出しました。 10月2日 まだオオミスジコウガイビルがいるようです。毒キノコと思われるきのこも生えていました。 10月3日 コスモスが沢山の花をつけ始めました。 10月5日 穭田(ひつぢだ) 10月6日 水神社とシラサギ 10月12日 コスモスがだいぶ咲き出しました。 10月14日
10月16日 淡紅の酔芙蓉
10月18日 自宅庭 酔芙蓉とホトトギスの花
10月19日 佐倉城址公園
10月20日 コスモス畑 烏瓜が色づいてきました。
これ以降は次のファイルに移ります。次のファイルは2021年2月頃の予定です。 旅日記の表紙に戻る |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||